ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月01日

コハゼと柔道 2

なんと・・・ 今日、海坊主が柔道着を買うと言い出し・・・ さっさと買って名前の刺繍まで急ぎでやって貰って・・・ コハゼの練習に出ちゃいました なぜかと言うと・・・ 現在、コハゼの柔道教室は先生が転勤等で三人も居なくなってしまい 残る先生二人も仕事で来れたり来れなかったり・・・ 沖縄では名のある先生のお孫さんが教室に在籍と言う事で そのおじいちゃん先生と、他のお父さんが 子供達の練習相手になって下すって居ます 手探り、手作りの教室・・・ 海坊主は一応柔道経験者で、とりあえず黒帯 今までは隅に座って幼稚園の子達と遊んでいましたが さすがにそういう訳にもいかないと思ったのでしょう それで気合を入れて?柔道着を買ったんでしょう しかしです・・・ 非常に難しい態度を取るコハゼ なんだか気持ちが後ろ向きで海坊主に練習を挑んでいかない いきなりの展開で海坊主出動に戸惑うのは仕方ないにしても 逆に悪ふざけ・・・ いつもはこんな事しないのに!!! 海坊主はそんなコハゼを横目でチラリと見ながら 他の子達の練習をみていました 「きちんとやりなさい!」と言いたい私だけど 両親でやっちゃってもどんなものか? コハゼは注意散漫・・・ 乱取りで先輩にスネを蹴られて大泣き そのまま泣かせて構わない私 「大丈夫?痛かったねぇ~」と声をかければ良いのかな? しかし、そういう事があまり出来ない自分・・・ あぁ~どうなっちゃうんだろう私達~ 子供は勝手に育つんだと思っていたけど・・・ まぁ育つんだろうけど・・・ そりゃ自分の思うようには成らないだろうけど それも分るけど・・・ でもさぁ~え~っと・・・ そんな気持ちが心の中をクルクルクルクル~まわぁるぅ~
  

Posted by キイロハゼ at 10:57Comments(8)柔道