ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月22日

沖縄~日食報告

今日は皆既日食のある日晴れ 沖縄は部分日食ですが、9割程は太陽が隠れるとの事で 気合入れました! 沖縄~日食報告 オリンパスM770で頑張って撮ってみました。 これは、すでにかなり欠けてるんです。 微妙な欠け具合は太陽光が強すぎて丸く写っちゃう
沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 フィルターを通さないと、こんな感じで太陽の周りに輪が出来てる感じ・・・ 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 空色の移り変わりはこんな感じでした 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 沖縄~日食報告 段々暗くなって行って、再び明るくなる過程が分かるかなぁ~?^^;; 暗くなって行く時は体感気温も下がりましたよぉ~ 近所では昨日の時点で日食用のメガネや下敷きは売り切れ状態 各地でも日食鑑賞イベントやっていたみたいです 日食時は色々と変事が起こるそう・・・ 我が家で起こった事は・・・ ・英語で間違い電話がかかってきた^^;; ・子供が日食間近まで寝ていた(え~かげんにせぇ~!!!) ・犬が吠えていた(いつもかも^^;;) こんな感じでした! 次は26年後だそう・・・ 頑張って長生きしようっと
私の近況はと言うと・・・ 色々元気に頑張ろうとしてます アウトドアもそこそこしてるし・・・ でも、ご近所付き合いや 真実では無い噂話に かなり心固くしている数ヶ月です 抜けださなきゃ、ここから・・・


同じカテゴリー(色々)の記事画像
New  face!
超久しぶり
お誕生日おめでとう!
謹賀新年!
保存食
海坊主とデート Part 2
同じカテゴリー(色々)の記事
 New face! (2022-11-28 00:07)
 超久しぶり (2022-11-20 19:07)
 安否確認 (2011-03-12 13:37)
 お誕生日おめでとう! (2011-01-30 17:49)
 謹賀新年! (2011-01-04 21:13)
 速報!!! (2010-11-03 21:58)
Posted by キイロハゼ at 14:18│Comments(12)色々
この記事へのコメント
こんにちは~♪ お久しぶり(^^
元気だったのかい??

昨日の日食、そちらは綺麗に見えたんですね♪
こちらは天気が悪く、なぁ~んにも見えませんでした(T-T)

>日食時は色々と変事

ペグを観察してましたが、ひたすら寝てました(^^;;
彼は何も感じてないらしい・・・

たまには近況報告しておくれ~♪
Posted by db_ruins at 2009年07月23日 11:48
元気~^^
(元気じゃないみたいだけど・・・)

日食の日は、こちらは雨でした。
子供らもテレビを見てへぇ~くらいな具合で、やっぱり実際に体験したいよね
あむさんは、「見たかった~」と、今朝も言うくらいグタグタしてます。相変わらずでしょ(笑)
ゆうとは、毎朝5時起きで柔道頑張ってます。水泳記録会も今年で最後なので頑張りたいと午後からは、水泳倶楽部に通い夜に地元の道場の稽古にとフラフラ(意識朦朧・・本当にです!苦笑)頑張ってますよ

そちらは、どうですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張らないと行けないときは、気合い入れてしっかり踏ん張って下さい。
でも、たまには、大きく深呼吸してほっと息を抜いてね
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年07月24日 08:08
db_ruinsさん、おはよう(^^)♪
元気な時もあるし空元気の時も^^;;

でも、そんな時は車走らせて青い海と空を眺めに行きます!

日食にペグは反応しなかったかぁ~^^;;
こちらも鳥や他の動物達も同様は見られなかったよ^^;;

8月は離島キャンプも予定しています^^
楽しむぞぉ~!!!
Posted by キイロハゼ at 2009年07月24日 09:04
よっちゃん、おはよう(^^)♪

超久しぶりです^^;;

そちらのブログも伺えなくてごめんね

私は環境変わって戸惑い気味です
色々ね^^;;

コハゼはねぇ~・・・まったくさぁ~
相変わらずのマイペースーー;;
柔道の練習も頑張っていますが・・・
試合に出ても勝てない(T_T)
体重が軽すぎると言われますが・・・
一度だけジカンギリギリまで優勢勝ちで頑張ったけど
ギリギリで押さえ込まれてダメだった^^;;

闘争心とか負けたくないとかいう物から無縁な性格みたいで
柔道向かないのかなぁ~と思い、辞めるか聞いてみたんだけど・・・
目に涙ためて「辞めない」って言うの
頑張っていれば良い事がある気がするんだって^^;;

水泳も上達せーへんーー;;
競うのではなく、水の中が楽しいらしい^^;;
遊んでばかりです^^;;

あむ姫の爪の垢が欲しいわぁ~^^;;
Posted by キイロハゼ at 2009年07月24日 09:09
こんば~。お久しぶりです。
先日から「かりゆし」手配して送ってもらったりして、とってもお世話になりましたm(_ _)m
こうやって、「海」を元に色々な所で繋がって行けるって素敵!と再認識しつつ、とってもあったかい気持ちになりました♪

皆既日食レポ!すごい!
こちら大阪でも時間になった頃に窓から外を眺めていたんだけど、天気は曇りだしほぼ何もわからず終了~でした。
一瞬暗くなるかな?って期待してたけどそれも???なうちに終了で。
北九州に住んでいる姉からは、日食の写メが届きましたよ~。
次回の日食まで、長生きせねば!(笑)

・・・大丈夫?
知った人が居ない場所で、周囲からこちらの意向とは関係なく「構われる環境」、「全く構われない環境」、どちらもそれぞれに悩みがあったり困った事があったり。難しいね。
私は今は地元では無く、人との関わりはあまり無い方だけど・・・
キイロハゼさんが思うように動いて良いと思うよ。
無理しなきゃいけないときもあるけど、無理しすぎないようにね。
Posted by 甲羅 at 2009年07月25日 02:54
甲羅さん、こんにちは(^^)♪

海繋がり広がって嬉しいね^^
こちらにもJPITC同期が店を出していて
夏に遊びに来る友人家族を見てくれる事になったんだよ

そして長い付き合いになるんだろうなぁ~♪

そういうお付き合いは本当に宝だし
私の宝物は少しずつ大きく素敵になって行くのだぁ~!

しかし、慣れない環境もあったり戸惑う事もあります
悪い人なんて、そんなに居ないと思うんだよね

思いもかけず人を傷つけてしまう事もあるし・・・
私も気をつけなければと思ってます。

日食すごいっしょ^^
お天気だったからね、よく観えました!!!

次回の日食は・・・
イルカ老人ホームからかな?

まだ早いか^^;;
Posted by キイロハゼ at 2009年07月25日 17:35
( ゜▽゜)/コンバンハ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! いいなぁ~こっちは散々です(^_^;)
オトウト君が頑張って撮ってくれましたが・・・迫力が違いますね!
折角近くまで行っても見ることができない方もいましたから・・・それに比べればという感じでしょうか(^_^;)
雨ばっかりで嫌になりますε= (´∞` ) ハァー
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年07月25日 22:33
naru@(*'ω'*)さん、おはようございます(^^)♪

日食、我ながらじっくり観察できたと思ってますv^^
テレビを観ながらでしたが
雨の地域も多かったみたいだし
部分日食でも9割は隠れたし
いい経験できたと思いまぁす!

ナルキットと一緒にみんな水の上を走っているのかしら?
sakiさんにもよろしく~^^
Posted by キイロハゼ at 2009年07月26日 08:02
久しぶりです。

日食はこちらより欠けた訳ですが、はっきりわかるほど暗くなったのかな。

こちらも雲を通して見えましたよ。
明るさは雨が降り始めるのかな?といった感じ程度です。

いろいろありそうですが、がんばってください。
Posted by ADIA at 2009年07月26日 20:51
ADIAさん、おはようございます(^^)♪
暗くはなったんですが、雲がかかっただけでしょ?
って言われたら、そう思っちゃう位の変化でした

違いは気温が少し下がった事です^^

下敷きを通すとハッキリクッキリ見えて
良い体験をしました^^

色々ありますねぇ~^^;;

でも、その分外へ出て知り合いも出来てきたので
なんとかやってます^^
Posted by キイロハゼ at 2009年07月27日 08:22
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサです~
沖縄で見れる日食って何だかすごいね~
レポしてくれてありがとう♪最初の写真のオレンジがキイロハゼさんっぽいわ!
σ(・・*)アタシはオネエチャンの最後のクラブの大会中に見ました。
一瞬だったけど欠けたの見えたよ!

心が固くなってるのがほぐれる瞬間ってやっぱり人の優しさや愛に触れた時なのかな?!
私は春から里の母の足の調子が悪く親の老いを受け入れる準備のないまま家と実家の往復と言う日々に終われ(本人だいぶよくなり悪いの足だけで他はいたって元気(^^ゞ、ようやくいつもの生活に戻れるかと思いきや、今度はオトウトくんの足が( ´△`)アァ-
時間や精神的に余裕がない生活を送ってるなぁ~と思いつつ、自分らしさを保つのは難しいねえ・・・・
お互いなんとか頑張ろうね!!今の状態がきっと続く事はないだろうから・・・
じ~んせい、楽ありゃ、苦ぅ~もあるさぁぁぁ~~~

この歌がしみじみと心に響く今日この頃(笑)
共に頑張りすぎず、乗り切ろうぜぇぇぇぇ
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年07月31日 14:46
saki(*゜-゜)さん、おはよう(^^)♪

お返事遅くなってごめんね!

コハゼの自由研究を手伝ったり
柔道の試合に付き添ったりでバタバタ^^;;

日食すごいっしょ!
ベランダから観察って私達らしいなぁ~と笑ってしまった^^;;

saki(*゜-゜)さん、介護に時間を費やしていたのね・・・
自分の予想外の時間を取られるのも大変だけど
【親の老いを受け入れる】ってのは難しい

それで悩んでいる人は何人もみました
σ(^。^)元介護職だからね

そうなんだよね
頑張りすぎず、悩みすぎず・・・
乗り切ろうね(^^)

一人じゃないさぁ~♪

「助さん、角さん、参りましょうか!かっかっかっ♪(^0^)」

なんてね^^;;
Posted by キイロハゼ at 2009年08月02日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄~日食報告
    コメント(12)