ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月04日

謹賀新年!

明けましておめでとうございます(^^)門松 謹賀新年!
中々アップしないでいたブログですが 昨年末に数ヶ月のダイジェスト版で 沢山写真を載せようとしていた所・・・ コハゼがゲロゲロピーで発熱となり、なんと入院ビックリ その後、私に移りグッタリで点滴ガーン 看病疲れでヘロヘロの海坊主にも移ったのですが・・・ 彼は誰にも看病される事無く・・・ 自宅の布団に包まってフゥフゥ~言ってましたタラ~ (すまぬ・・・(((^^;;) コハゼは完治、海坊主も半日で根性完治グー 私は昨日までお腹をグルグルいわせてました 新しい年に去年の写真もどうかと思うので・・・ 諦めるとして・・・ 昨日、グルグルお腹のまま 『糸満ピースフルイルミネーション』を観に行ってきました。 謹賀新年! ・・・カメラを忘れて・・・携帯画像です・・・ガーン ここは沖縄の南部に位置している糸満の農場敷地 謹賀新年! 中は広い様で(夜だから全体像が把握しずらかったです(^^;;) 入り口付近には屋台が立ち並び違った意味でキラビヤカキラキラ 奥へと進むと・・・ 謹賀新年! 幅30m位はあるかな? 写真が下手なせいで分かり辛いですが海をイメージしていて 下のほうにはサメやジンベイ等が泳いでいます 謹賀新年! これは流れ落ちる水の様でした。 この中を歩いて入れるのですが ・・・素敵だった・・・(*^^*)ハート 謹賀新年! 人のシルエットが見えるでしょうか? 比較するとオブジェの規模が分かるかな? まだまだ沢山の光で彩られていましたキラキラ 私は・・・電気代大丈夫なのかな? 温暖化には問題ないのかな? なんて心配していましたが・・・ 側に大きな風力発電があったから、アレで補っているのかしら? さてさて羽根 相変わらずノンビリモードの海坊主隊ですが 今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)ニコニコ


同じカテゴリー(色々)の記事画像
New  face!
超久しぶり
お誕生日おめでとう!
謹賀新年!
保存食
沖縄~日食報告
同じカテゴリー(色々)の記事
 New face! (2022-11-28 00:07)
 超久しぶり (2022-11-20 19:07)
 安否確認 (2011-03-12 13:37)
 お誕生日おめでとう! (2011-01-30 17:49)
 謹賀新年! (2011-01-04 21:13)
 速報!!! (2010-11-03 21:58)
Posted by キイロハゼ at 18:22│Comments(8)色々
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

胃腸風邪と言われる症状ですか。
家族3人続くと大変ですね。
キイロハゼさんはまだ全快とはいかないのかな。
お大事にしてください。

今年は海やキャンプの写真期待してますね。
Posted by ADIA at 2009年01月04日 22:12
ADIAさん
明けましておめでとうございます(^^)
胃腸にくる風邪はインフルエンザと共に
現在すごく流行っています
年末だったのでERへ行くしかなく
待合室はグッタリした人、点滴している人が多かったです

今年はもっともっと海へ近づきたいと思っています!
どうぞよろしく(^^)
Posted by キイロハゼ at 2009年01月05日 08:14
明けましておめでとうございます♪
今年も家族共々どうぞ宜しくお願いしますm(._.*)m
体調どうなのかしらん?!と思ってましたがまさか入院したり一家全滅状態だったなんて・・・・・
環境も大きく変わったから体も順応していこうと頑張ってるんだね!きっと・・・
ムリせずお大事にねd(^-^)ネ!

>イルミネーション
σ(・・*)アタシも最近は目線が少し変わってきて「こんなに大規模やと地球に負担になってないのかな?!」とか思うようになりました。
綺麗で気持ちが明るく夢心地の気分を味わえるからいいんだけど、「いいのかな~?!大丈夫かな~」と思いながら見てたりします。(見に行ってるんやけど(^_^;))
複雑だよね・・・
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年01月05日 11:11
あけましておめでとうございます
そ~寝正月・・・寝込み正月だったんですね
お気の毒です。も~すっかりいいのでしょうか?
こちらでも12月中旬にウイルス性の胃腸炎(ノロウイルス)が大流行して新聞にのるは、学級閉鎖になるは、保健所が来て消毒するは・・・と、大騒ぎになりました。
感染源が、給食からで無かったので給食関係の私達は、通常運転でしたが、かなり気を使いました。
幸い私達には、移らず無事に年を越せました^^

入院とは、しんどいね
それでも、イルミネーションで気分転換♪と、行きたいところですが、最近の子ども達いわく「無駄使い!勿体ないは!温暖化や!」と、言います。(汗)

今年も宜しくお願いもうしあげます<(_ _)>
Posted by ゆうとまま at 2009年01月05日 12:27
saki(*゜-゜)さん
明けましておめでとうございます♪
そうそう・・・
一家全滅だったのよぉ~(T_T)
海坊主は気合で治していたけどぉ~(^^;;

イルミネーションねぇ~・・・
綺麗だけど、私もエコにはどうかと気にはなるのよ
幸い、ここは空港の近くなので
夜の空港を見ているだけで綺麗だなぁ~と感じてます
イルミも綺麗だったけどね(^^;;

今年も海坊主隊をどうぞ宜しく(^^)♪
Posted by キイロハゼ at 2009年01月06日 10:14
ゆうとままさん
明けましておめでとうございます(^^)
アレはノロウィルスだったんかな?
そっちでも流行ってたんだ?
コハゼはきつそうだったよぉ~(T_T)
私は一日グッタリで済んだけどね

そして最近の子は温暖化の話をするよねぇ~
学校で積極的に取り組んでいるんだろうね
綺麗で夢があって良いけど
違う所にも美しさも夢もあるんだよぉ~って
伝えて行こうかなって思ってます。

今年も海坊主隊をどうぞよろしく~(^^)
Posted by キイロハゼ at 2009年01月06日 10:29
大変遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしく♪

もう風邪は治った?
コハゼちゃん、入院は大変だったね(T-T)
一家全滅。。。辛そうだぁ。
くれぐれもお大事に。
Posted by db_ruins at 2009年01月07日 18:04
db_ruinsさん
明けましておめでとうございます(^^)
コハゼがあんなに具合悪そうにしているのは
久しぶりにみた・・・可哀想だった(--;;
でも、もうみんな快復したよぉん♪
元気一杯ですp(^^)q

今年もどうぞ宜しく(^^)
Posted by キイロハゼ at 2009年01月08日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謹賀新年!
    コメント(8)